付録 > SSD 領域の変更 > SSD領域の変更(拡張/縮小/削除/作成)

SSD領域の変更(拡張/縮小/削除/作成)

SSD 領域の変更は、Windows の「ディスクの管理」で行います。
C ドライブ(Windows がインストールされているドライブ)の領域変更も、「ディスクの管理」で行うことができます。

制限
  • 作業の前に、重要なデータは外付けHDD などにバックアップしてください。
  • 拡張は、ドライブのすぐ後ろ(右隣)に「未割り当て」領域がある場合のみ可能です。
  • 縮小できるサイズには限界があります。
  • C ドライブ(Windows がインストールされているドライブ)は削除できません。
  • ドライブを削除すると、ドライブ内のすべてのデータは削除されます。
  • 作成は、「未割り当て」領域がある場合のみ可能です。

SSD 領域の変更(拡張/ 縮小/ 削除/ 作成)方法は、次のとおりです。

[デスクトップ]-チャームを表示-「設定チャーム」-「コントロールパネル」-「システムとセキュリティ」-「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」をタップします。

「ディスクの管理」画面が表示されます。

SSD 領域の変更(拡張/ 縮小/ 削除/ 作成)を行います。
<ドライブを拡張する場合>
拡張するドライブをタップアンドホールドし、表示されたメニューから「ボリュームの拡張」をタップします。
「ボリュームの拡張ウィザードの開始」と表示されたら、[次へ]をタップします。
「ディスクの選択」と表示されたら、「ディスク領域(MB)を選択」で拡張する容量を入力し、[次へ]をタップします。
「ボリュームの拡張ウィザードの完了」と表示されたら、[完了]をタップします。
ドライブが拡張され、ドライブの容量が増えます。
<ドライブを縮小する場合>
縮小するドライブをタップアンドホールドし、表示されたメニューから「ボリュームの縮小」をタップします。
「(ドライブ文字)の縮小」画面が表示されたら、「縮小する領域のサイズ」を入力し、[ 縮小] をタップします。
ドライブが縮小され、「未割り当て」領域が増えます。
C ドライブの目安:120GB(120000MB)以上
<ドライブを削除する場合>
削除するドライブをタップアンドホールドし、表示されたメニューから「ボリュームの削除」をタップします。
「・・・続行しますか?」と表示されたら[はい]をタップします。
ドライブが削除され、「未割り当て」領域が増えます。
<ドライブを作成する場合>
「未割り当て」をタップアンドホールドし、表示されたメニューから「新しいシンプルボリューム」をタップします。
「新しいシンプルボリュームウィザードの開始」と表示されたら、[次へ]をタップします。
「ボリュームサイズの指定」と表示されたら、サイズを指定して、[次へ]をタップします。
「ドライブ文字またはパスの割り当て」と表示されたら、ドライブ文字を選択して[次へ]をタップします。
「パーティションのフォーマット」と表示されたら、[次へ]をタップします。
「新しいシンプルボリュームウィザードの完了」と表示されたら、[完了]をタップします。
フォーマットが開始します。フォーマットが完了したら、ドライブが使用できるようになります。
ページの先頭へ