音声出力先の設定
購入時、本機の音声出力先は内蔵スピーカーに設定されています。
HDMI機器を接続した場合は、音声出力先を選択することができます。
音声出力先の設定は、次の場所で行います。
[スタート]-「コントロールパネル」-「ハードウェアとサウンド」-「サウンド」-「再生」タブ
音声出力先の機器を選択し、[既定値に設定]をクリックすると、出力先が切り替わります。

購入時、本機の音声出力先は内蔵スピーカーに設定されています。
HDMI機器を接続した場合は、音声出力先を選択することができます。
音声出力先の設定は、次の場所で行います。
[スタート]-「コントロールパネル」-「ハードウェアとサウンド」-「サウンド」-「再生」タブ
音声出力先の機器を選択し、[既定値に設定]をクリックすると、出力先が切り替わります。