バッテリーパックを長くお使いいただくために
バッテリーパックは消耗品です。長くお使いいただくために、次の事項をご確認ください。
- 高温の環境下では、バッテリーの劣化が早まります。コンピューターやバッテリーパックを、炎天下の自動車の中や暖房機の近くなどで使用したり、放置したりしないでください。
- 低温の環境下では、バッテリーの性能が悪化します。これは一時的なものであり、常温の環境下に戻すと性能が回復します。
- コンピューターを使用する、使用しないにかかわらず、常時AC アダプターを接続した状態は、バッテリーの劣化を早めます。1ヶ月に1回程度、ACアダプターを外してコンピューターを起動してください。そのまま、バッテリー低下のアラームが通知されるまで使用してバッテリーを放電させた後、AC アダプターを接続してご使用ください。
-
リチウムイオンバッテリーパックの場合、約300~500回の放電で、使用可能時間が初期値の約50~70%になります。毎日充放電を繰り返すと、1年程度で寿命となる場合があります。
- 使用可能時間はご使用環境によって変化し、1年程度で初期値の50%以下となる場合もあります。
- 上記数値は充放電回数を保証するものではありません。
※ | バッテリーの劣化が早まり、バッテリー駆動での使用時間が短くなった場合は、新品のバッテリーパックをご購入ください。 |
---|