第1章 コンピューターの基本操作 > 無線LAN 機能(オプション) > 無線LAN機能のオン/オフ方法

無線LAN機能のオン/オフ方法

無線LAN 機能のオン/オフ 方法について説明します。

警告
無線LAN 機能が搭載されている場合、航空機や病院など、電波の使用を禁止された区域に本機を持ち込むときは、本機の電源を切るか電波を停止してください。
電波が電子機器や医療用電気機器に影響を及ぼす場合があります。
また、本機に自動的に電源が入る設定をしている場合は、設定を解除してから、本機の電源を切ってください。
制限
  • 有線LAN を使用する場合は、無線LAN 機能をオフにしてください。
  • バッテリーのみで本機を使用している場合、無線LAN 機能がオンになっていると、バッテリー駆動時間が短くなります。
    無線LAN を使用しない場合は、無線LAN 機能をオフにしてください。

無線LAN 機能のオン/ オフは、「PC 設定」画面で行います。

  1. 画面の右上隅または右下隅にポインターを合わせ、チャームを表示します。
設定チャームをクリックします。

設定メニューが表示されます。

無線LAN をクリックします。
ネットワークのメニューが表示されたら、「Wi-Fi」のバーをクリックします。

バーをクリックするたびに無線LAN 機能のオン/ オフが切り替わります。

ページの先頭へ