ご使用の前に > 無線LAN 使用時のセキュリティーに関する注意

ご使用の前に

無線LAN 使用時の
セキュリティーに関する注意

お客様の権利(プライバシー保護)に関する重要な事項です。無線LAN を使用する前に、必ずお読みください。

無線LAN では、LAN ケーブルを使用する代わりに、電波を利用してパソコンなどと無線LAN アクセスポイント間で情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN 接続が可能であるという利点があります。

その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁など)を越えてすべての場所に届くため、セキュリティーに関する設定を行っていない場合、以下のような問題が発生する可能性があります。

通信内容を盗み見られる

悪意ある第三者が、電波を故意に傍受し、

などの通信内容を盗み見られる可能性があります。

不正に侵入される

悪意ある第三者が、無断で個人や会社内のネットワークへアクセスし、

などの行為をされてしまう可能性があります。

本来、無線LAN や無線LAN アクセスポイントは、これらの問題に対応するためのセキュリティーの仕組みを持っていますので、無線LAN 製品のセキュリティーに関する設定を行って製品を使用することで、その問題が発生する可能性は少なくなります。

無線LAN 機器は、購入直後の状態においては、セキュリティーに関する設定が施されていない場合があります。

したがって、お客様がセキュリティー問題発生の可能性を少なくするためには、無線LAN や無線LAN アクセスポイントをご使用になる前に、必ず無線LAN 機器のセキュリティーに関するすべての設定をマニュアルに従って行ってください。

なお、無線LAN の仕様上、特殊な方法によりセキュリティー設定が破られることもあり得ますので、ご理解の上、ご使用ください。

セキュリティー対策を施さず、または、無線LAN の仕様上やむを得ない事情によりセキュリティーの問題が発生してしまった場合、当社は、これによって生じた損害に対する責任を負いかねます。

セキュリティーの設定などについて、お客様ご自身で対処できない場合には、テクニカルセンターまでお問い合わせください。

当社では、お客様がセキュリティーの設定を行わないで使用した場合の問題を十分理解した上で、お客様自身の判断と責任においてセキュリティーに関する設定を行い、製品を使用することをおすすめします。

ページの先頭へ