第3章 UEFI の設定 > UEFI Setupユーティリティーの設定項目 > Advanceメニュー画面

Advanceメニュー画面

「Advance」メニュー画面では、シリアルATA 装置のモードや起動、電源に関する設定を行います。
設定項目は、次のとおりです。

          は初期値、は項目表示のみ

Advance Chipset Control
チップセットの制御を行います。
Blue Tooth Power Setting
Bluetooth機能搭載時設定可能

Bluetoothの前回の状態の保持設定をします。

Disabled :  保持しません。
 Enabled :  保持します。
SATA Mode
シリアルATA装置の動作モードを設定します。
IDE :  IDEモードで動作します。
 AHCI :  シリアルATAモードで動作します。
Boot Logo
起動時にEPSONロゴを表示するかどうかを設定します。
 Disabled :  EPSONロゴを表示しません。
Enabled :  EPSONロゴを表示します。
Power On Boot Beep
起動時にビープ音を鳴らすかどうかを設定します。
Disabled :  ビープ音を鳴らしません。
 Enabled :  ビープ音を鳴らします。
Battery Low Alarm Beep
バッテリー低下時にビープ音を鳴らすかどうかを設定します。
Disabled :  ビープ音を鳴らしません。
 Enabled :  ビープ音を鳴らします。
Manufacturer
CPUのメーカー
Brand String
CPUの型番
Frequency
CPUの周波数
L1 Code Cache
CPUのL1キャッシュ容量
L2 Cache
CPUのL2キャッシュ容量
L3 Cache
CPUのL3キャッシュ容量
CPU Signature
CPUの識別コード
ページの先頭へ